巣鴨の歯医者「ヴェリ歯科クリニック」が発信する歯の知識

知っておきたい、ひどい虫歯でも抜かないで歯を残す治療法

AdobeStock_84542530

こんにちは、巣鴨ヴェリ歯科クリニックの田島です。

『虫歯が大きくてこれでは残せません。抜歯しましょう。』

歯科医院での一コマですが、虫歯が大きく歯が大部分崩壊していても残すことができる治療法を今回は記事にしてまとめました。

ひどい虫歯で歯を失うと。。

日頃から歯のケアを怠ったり、歯科検診に行かなかったりすると虫歯になるリスクが増えます。虫歯は痛みを出さずにじわりじわりと歯を蝕んでいきます。

気がついた頃には虫歯は歯の中央、神経がある箇所まで進行し、痛みとなって初めて感じます。

虫歯の進行度によって歯の治療法は異なります。

虫歯が小さければ詰め物で代用ができますが、虫歯の進行が神経まで達する場合は歯の神経を取らなければなりません。

また虫歯が神経まで進行してなくてもあえて神経を取らなければならない時もあるんです。どうしてなんでしょう。

ひどい虫歯の場合

cavity004

大きい虫歯は時に歯の大部分を崩壊させることがあります。

虫歯を全て取り除いた後に削った箇所には差し歯、あるいは詰め物を入れなければなりません。

しかし、ここで虫歯を多く削った後に差し歯や詰め物を入れるための引っ掛かり(維持形態)がなかったらどうなるのでしょう。

答えは簡単で差し歯や詰め物は簡単に外れてしまいます。

神経を取らないといけない理由

core.001 のコピー

ひどい虫歯を全て取り除いた時に歯の概形が著しく失われ、差し歯や詰め物を入れるための維持形態が取れない時、

私たち歯医者は止むを得ずその歯の神経を取らなければならないことがあります。

神経を取ることで土台立てができたり、被せ物が長くお口に入っていられるような維持形態を作ることができます。

つまり歯の内部(神経が存在する場所)にコアという歯を維持させるための土台を入れなければなりません。

そのために歯の神経を便宜的に取らなければならないのです。

しかし、神経を取らずに、また抜歯せずに歯を残す治療があるんです。

ひどい虫歯でも歯の神経を取らずに再建する治療法

マックスピン

マックスピンは歯の一部にピンを立て、歯とプラスチックを積み立てる治療法です。まずはこの図を見てください。

IMG_4145

虫歯を削っていくと神経までギリギリのところまで虫歯は進行していました。削っていくと歯の大部分を失ってしまいました。

IMG_4146

横から見たときの写真です。

虫歯が無事取りきれても、この写真の状態から差し歯や詰め物を作っても維持が取れず簡単に外れてしまいます。

マックスピンは維持形態の取れていない歯にピンを立てます。

IMG_4147

一本のみならず複数本のピンを入れることで補強効果が増します。

IMG_4150

ピンを挿入した状態です。そして突き出たピンと歯の部分に土台用のプラスチックを流し込みます。

ピンが多いと歯との接着効果が増します。

土台用レジンを盛った写真です。

IMG_4155

少し出血してます。すいません。

先ほどの横からの写真と比べると歯に高さが増えたのがわかりますか。

これによって差し歯が外れにくい維持形態ができました。

IMG_4146IMG_4155

画像を見比べてみると歯の土台が再建できたように見えます。

写真の歯は全て神経の生きている歯です。この治療によって、本来であれば神経の治療を4本行わなければならなかったのを一本も行わず済みました。

マックスピンの治療手順

マックスピンを使って歯を残す治療法をお話しします。

①虫歯を取り除いた歯にピン埋め込み用の穴を開ける。

マックスピン説明.001

②マックスピンを入れる。

マックスピン説明2.001

③歯とピンの部分にレジンを注入する。

マックスピン説明3.001

マックスピンのメリット

歯を残して抜歯や神経治療から歯を守る

マックスピンの一番のメリットは歯を残せるということではないでしょうか。

通常は歯の神経を取らないとなると被せ物が簡単に外れてしまうなどの問題が出てきていますが、マックスピンの場合は歯の神経を温存させながら、歯を再建することです。

まとめ

歯を大きく削って神経を取る作業から、極力神経を残して歯を温存する治療へ。

マックスピンはその中の一つのツールと言えるのではないでしょうか。

その前に大きくなりそうな虫歯がありましたら、早めに治療を受けてくださいね。

また歯医者さんの定期検査も必ず足を運んで虫歯が大きくならないよう予防してくださいね。

→マックスピンの治療はこちらから