巣鴨の歯医者「ヴェリ歯科クリニック」が発信する歯の知識

『歯の神経を取るのと取らないとではどう違うの?』に答えます。

adult-18792_1920

こんにちは、ヴェリ歯科クリニック院長の田島です。

歯の治療をしていると虫歯が深くまで達していて神経を取らなければいけない時があります。

神経は取らないに越したことはないのですが、神経を取ってしまうとどんなリスクがあるのでしょう。

神経を取る場合と神経を取らない場合を比較してどういう違いがあるかお話ししたいと思います。

歯の神経をとる場合と取らない場合はどうちがうの?

神経は取らないに越したことはないのですが虫歯が多いときはやむおえず取らなければなりません。神経を取ってしまうとどんなデメリットがあるのでしょう。

① 歯が割れてしまうリスクがあります。

icon_fracture

歯の神経を取ってしまうと歯がもろくなっていくと言われていた時期がありましたが、歯の神経を取っても強度に差が出ないことが研究で明らかにされました。

しかし歯の神経を取るために歯の中央部に空洞が空き、また根管と呼ばれる歯の神経が通る通路にも直径何mmかの空洞が空きます。

これらが力の負荷に耐えられず破折してしまうことがあります。

特に削る量が増えれば増えるほど破折のリスクは大きくなると言えるでしょう。

歯が割れないように神経を治療した場合は土台(コア)を内部に作り補強します。

その後被せ物を歯に被せることが歯を割れないようにする方法と言われています。

② 歯の根の病気が再発してしまうことがあります。

0167065006_s

虫歯が深い場合、神経を取らなければなりません。神経を取った場合、歯の根の治療をしなければなりません。

歯の神経の治療がうまくいってないと後々再発してしまう可能性があります。すぐには病気として症状には出ませんが、後々何年後かに歯の根の部分から病気が再発します。

歯の根に病気の巣ができると被せ物を外し、もう一度根の治療をする必要があります。

歯の神経を取ったら被せ物をしないといけないのか?

歯の神経を取って詰め物やプラスチックを詰めるだけではダメなのかという質問をよく聞きますが、基本的には被せ物で対応した方がいいと思います。

歯の神経を取ってそのまま詰め物で対応した方と被せ物をして対応した方を比較した研究があります。神経の治療を受けた人で抜歯が必要になった方の80%以上が詰め物の方だったという報告です。

つまり詰め物で対応した方の多くが抜歯が必要になってしまったのです。

この原因の大部分が歯の破折と関係があります。

詰め物は内側性保持といって歯の内部に部分的に入るものです。

楔に鉄を詰めて叩かれる状況に似ています。

内側.001

詰め物に負荷が加われば加わるほど歯を割るようなストレスが加わります。木に楔を入れて叩くのに近い感じです。

gap-dies-5916_1920

 

 

歯の神経を取った場合は必ず外則性保持と呼ばれる被せ物で対応すると破折のリスクは軽減されます。

がいそく生.001

歯の補強材によって歯が割れてしまう。

また神経を取った歯の内部にはコアと呼ばれる補強材を入れます。家でいう柱の役割をしていて歯を丈夫に維持していくためのものです。

コアには金属製のコア、プラスチック製のコア、ファイバー繊維のコアなどがあります。

かつて歯を丈夫にするためには歯の根管部(神経の治療したところ)を深く削って大きい金属製のコアを入れるように我々歯科医師たちは指導されてきました。約20年前以前の話です。

しかしこれが大きな間違いで金属製の土台を深く削ったところに装着することで多くの歯が割れてしまったことが多発したのです。

現在では歯と同じ強度のファイバーコアが主流になったことで歯の破折は改善されてきています。

ファイバーコアは歯と同じ強度(弾性係数)なので金属製の土台のように強すぎない素材なので歯の破折リスクはこの素材により大きく減りました。

神経の治療。長く歯を持たせるにはどうすればいいの?

根管治療専門医で治療

神経の治療をしなければいけない場合これからどのように歯を長く残せばよいでしょうか。

この問いに答えるためには、しっかりと正確な根管治療が必要になります。

根管治療が十分にうまくいければ再発のリスクが避け、もう一度根の治療をしなければならないようなことがなくなります。

そのためにも根管治療を専門医で治療することがお勧めです。

ファイバーコアの適用

ファイバーコアは歯と同じ弾性係数(硬さ)でできていて、プラスチックの中心部にファイバー繊維のある土台です。

もし今入っている歯に金属製の土台が深く入っていたらファイバーのような歯を守る材料に変えることで破折のリスクを軽減します。

例外!神経を取っても歯に詰め物をする場合

神経を取ったら破折を防ぐために被せ物をすることが通法ではありますが、例外的に被せ物ではなく詰め物で代用する場合もあります。

どんな状態の時に詰め物で代用すれば良いのでしょうか。

①歯の神経を取るのが若い歳の方

②神経をとった歯の周りの厚みが十分にある場合

①、②に加え歯にあまり力の負荷が加わらない中間の歯や前歯の場合

年が若い方は歯を削るリスクを減らすため被せ物にせず詰め物で代用することがあります。

しかし30代を超える頃には歯が劣化したりすることもあるため被せ物に移行することが望ましいです。

まとめ

歯の神経は取らないに越したことはありません。しかし虫歯が深くどうしても神経を取らないといけない場合は適正な根の治療、ファイバーコアで補強、そして被せ物で治療すれば歯が割れるリスクは減ります。

まずはなるべく神経を取らないように歯科医院でケアをしていきましょう。

24時間ネット予約受付中